クリーム

シュークリーム

ファミリーマート いちごのシュークリーム

いちごのシュークリームです。シンプルな名前なスイーツで、シンプルな見た目で、価格もお手頃価格のシュークリームを発見しました。ここまで、特色を出さないスイーツも最近では珍しい感じがしますね。このいちごのシュークリームは、中に2種類のクリームが...
コンビニ

ローソン チョコボンブケーキ

チョコボンブケーキです。これもチョコの新作スイーツですね。ドーム型のチョコケーキで、ふんわり食感のクリームとちょっとだけ密度のあるチョコケーキのようなものが中に入っていました。この、チョコボンブケーキは、バレンタインに向けての商品ですかね。...
コンビニ

ファミリーマート いちごのロールケーキ

いちごのロールケーキです。これは季節モノのスイーツですね。1月くらいまでは苺系のスイーツが沢山でてます。2月になるとチョコ系のスイーツが増えてきますね。苺のサイズはそんなに大きくありませんでした。このいちごのロールケーキは、スプーンで食べて...
コンビニ

クリームを味わう生乳入りホイップクリームのスフレケーキ

山崎のスイーツですが、セブンイレブンで発見しました。ふわふわスフレと同じような感じではあるかな。パッケージが青と白で冷たい感じが出ています。クリームを味わう生乳入りホイップクリームのスフレケーキ名前が長いな。カロリーは、結構あるかな。ふわふ...
コンビニ

ローソン 鹿児島県産安納芋の純生クリーム大福

ローソンの新作スイーツです。純生クリーム大福ということですが、今回は中に芋が入っています。和風のスイーツですね。秋に向けての芋ですかね。鹿児島県産安納芋の純生クリーム大福純生スイーツです。カロリーはそんなに高くないです。芋とホイップ。鹿児島...
コンビニ

セブンイレブン どらソフト チョコ&クッキークリーム

セブンイレブンの新作スイーツです。最近スイーツが大量に発売されてて、買いそびれてるのもたくさんありますね。一時そんなに数が出なかったんですが、最近はどうしたんでしょうか。どらソフト チョコ&クッキークリームクリームをどら焼きで包んでいます。...
コンビニ

セブンイレブン なめらかクリームのチーズブッセ

セブンプレミアムで、なめらかクリームのチーズブッセを発見しました。サイズは小さいものの、カロリーは結構ある気がします。なめらかクリームのチーズブッセ244キロカロリーですね。ブレシアとのコラボらしいです。ブッセです。なめらかクリームのチーズ...
コンビニ

ファミリーマート RIZAP(ライザップ)クリームたっぷりカスタードプリン

またまたですが、ファミリーマートのライザップシリーズです。今回は要冷蔵のスイーツです。ライザップとファミリーマートのコラボで要冷蔵スイーツはそこまで好きではないのですが、これはどうですかね。RIZAP(ライザップ)クリームたっぷりカスタード...
コンビニ

セブンイレブン 苺のモンブラン

セブンイレブンの苺のモンブランです。ん!?ローソンで同じ名前のスイーツを昨日紹介したばかりなんですが、セブンイレブンでも苺のモンブランを発売しています。まあ、同じ名前なのはしょうがないですよね。苺のモンブラン新発売。カロリーは、そこまで高く...
コンビニ

ファミリーマート ダブルクリームサンド(ホイップ&カスタード)

ファミリーマートの新作スイーツです。ダブルクリームサンドということで、どら焼きっぽい生地の中にホイップとカスタードクリームが入っています。中のクリームに関しては、かなりチープな味ですが、なんだか昔懐かしい味で個人的には良かったですね。無駄に...
コンビニ

セブンイレブン 宇治抹茶クリームのまっちゃもこ

セブンイレブンの新作スイーツ。また懲りずに抹茶スイーツです。で、最近セブンイレブンが推し気味のもこシュークリームですね。これの抹茶バージョンです。宇治抹茶クリームのまっちゃもこめっちゃ緑色です。カロリーはそこそこあります。全体抹茶色です。食...
コンビニ

森永ミルクキャラメルパンケーキ

今日は森永ミルクキャラメルのパンケーキを買いました。ローソンで購入したけど、特にローソン限定という感じではないのかな。森永のミルクキャラメルは、甘いですが、このスイーツはどうでしょう。森永ミルクキャラメルパンケーキオランジェらしい。カロリー...