ローソンとサンリオのコラボがまたまた話題になっていますね。特に今回はローソン創業50周年という大きな節目のお祝いなのでグッズの気合の入り方が違います。でも人気のコラボグッズはすぐに売り切れてしまったり予約の方法が少し複雑だったりして手に入れるのが大変なことも多いです。何時から予約が始まるのかやどこの店舗で買えるのかなど事前に知っておきたい情報がたくさんありますよね。私も毎回サンリオコラボのたびにスマホを握りしめて待機している一人です。今回はそんな私が現在判明している最新情報を整理してみました。

- 最新のBall&Chainトートバッグの予約方法と送料
- 店頭販売されている記念缶の在庫状況と取扱店舗
- 2026年2月に発売される当りくじの景品予想
- オンライン購入時に必須となる会員登録の注意点
2025年ローソンとサンリオのコラボ最新グッズ

今回の50周年記念コラボは、いつものキャンペーンとは少し雰囲気が違いますね。かなりプレミアムなアイテムが登場していて、見ているだけでワクワクしてしまいます。ただ、オンライン限定のものと店頭で探すべきものが分かれているので、まずは現在進行形のグッズ情報をしっかりチェックしておきましょう。
Ball&Chainトートバッグの予約
まず一番の注目は、刺繍がとっても素敵なバッグブランド「Ball&Chain(ボールアンドチェーン)」とのコラボトートバッグです。これ、実物を見なくても画像の時点で可愛さが伝わってきますよね。
このトートバッグは、ローソン50周年を記念したギフトの第2弾として登場しました。ハローキティやシナモロールたちがローソン店舗に集まっている様子が、プリントではなく精緻な刺繍で表現されているのが最大の特徴です。サイズも大きめでエコバッグとしても普段使いとしても優秀そうですね。
商品データ
- 商品名:Ball&Chain コラボトートバッグ(ブルー/ホワイト)
- 価格:6,600円(税込)
- 予約受付:2025年11月18日(火) 10:00〜
- 販売場所:ローソンオンラインギフト(宅配限定)
価格は6,600円とコンビニグッズとしては少しお高めですが、Ball&Chainの品質を考えれば納得のプライスかも。自分へのご褒美や、サンリオ好きの友人へのプレゼントにぴったりだと思います。
記念缶の売り切れと対象店舗
次に気になるのが、店頭で販売されている「50周年記念サンリオキャラクターズコラボ缶」です。実はこれ、夏頃に予約販売されていたものなんですが、2025年11月11日から一部の店舗で店頭販売が始まっています。
デザインは「新店舗(今のローソン)」と「旧店舗(昔のローソン)」の2種類。中にはチョコロシェが入っています。特に旧店舗デザインは、タキシードサムやハンギョドンなど懐かしのキャラクターが描かれていて、レトロ好きにはたまりません。
注意点
この記念缶は「予約終了後の在庫販売」という位置づけに近いため、売り切れ次第終了となる可能性が高いです。すべての店舗にあるわけではないので、見つけたらかなりラッキーだと思って即ゲットをおすすめします。
予約開始は何時から?時間は?
コラボグッズを確実に手に入れるために一番重要なのが「開始時間」ですよね。今回のBall&Chainトートバッグの場合、予約受付は2025年11月18日の朝10時からスタートしました。
今後のコラボでも、オンライン予約系は「10時スタート」が多い傾向にあります。ただ、サーバーが混み合うこともあるので、開始時間の5分前にはサイトにアクセスして準備しておくのが私の鉄則です。特に数量限定のアイテムは、お昼休みにはもう完売…なんてことも珍しくないので、午前中のチェックが勝負の分かれ目になりますね。
オンライン予約と購入の注意点
今回のトートバッグを購入する際に、個人的に一番気をつけないといけないなと感じたのが「会員登録」の種類です。
ローソンオンラインギフトで買い物をするには、「ローソンWeb会員」への登録が必須になります。ここで注意したいのが、普段アプリなどで使っている「ローソンID」とは別のアカウントが必要になる場合があるという点です。
スムーズに購入するために
- 事前に「ローソンオンラインギフト」のサイトを確認する。
- 必要であれば「ローソンWeb会員」の登録(無料)を済ませておく。
- クレジットカードやPayPayなど、決済手段を準備しておく。
いざ買おうとした時に「ログインできない!」と焦らないように、事前の登録確認は絶対にしておいた方がいいですよ。
グッズのお届け時期と送料
オンラインで購入した場合、すぐ手元に届くわけではないので注意が必要です。トートバッグのお届けは2025年12月10日以降順次となっています。
また、商品代金とは別に送料が660円(税込)かかります。合計すると7,260円になるので、予算を組むときは送料分も忘れないようにしましょう。12月18日以降に注文すると年明けの到着になる可能性もあるそうなので、クリスマスプレゼントに考えている方は早めの注文が安心ですね。
| 商品名 | 価格(税込) | 入手方法 | 時期 |
|---|---|---|---|
| Ball&Chainトート | 6,600円+送料 | オンラインギフト | 予約中(12/10〜お届け) |
| 記念コラボ缶 | 980円 | 店頭(一部) | 11/11〜販売中 |
今後のローソンとサンリオのコラボと当りくじ

「高いグッズはちょっと手が出ないかも…」という方も安心してください。ローソンとサンリオのコラボはまだまだ続きます!ここからは、来年2月に控えているファン待望のイベント、当りくじの情報を見ていきましょう。
2026年2月当りくじの景品
コンビニコラボの醍醐味といえば、やっぱり「当りくじ」ですよね。ハズレなしで必ず何かがもらえるあのワクワク感は特別です。予告されている情報によると、2026年2月に「ローソン50th Anniversary サンリオキャラクターズ当りくじ」が発売される予定です。
価格は1回800円。気になる景品のラインナップですが、現時点では「壁掛け時計」「ぬいぐるみ」「トートバッグ」などが予定されています。50周年記念デザインということで、キャラクターたちがローソンでお買い物をしているイラストが使われるみたいです。これはもう、全種類コンプリートしたくなりますね!
過去のキャンペーンとの比較
私が以前からローソンに通っていて感じるのは、コラボのスタイルが少しずつ変わってきているなということです。例えば10年前、40周年の時のサンリオフェアでは、パンについているシールを集めてお皿をもらう「全員プレゼント」形式が主流でした。
昔と今の違い
以前は「集めてもらう」がメインでしたが、最近は「高品質なグッズを買う」「くじで楽しむ」というスタイルが増えています。その分、グッズのクオリティが格段に上がっていて、長く使えるアイテムが増えたのは嬉しい変化ですね。
ローソンWeb会員登録の手順
先ほど少し触れましたが、今後のオンライン限定グッズ購入のためにも、ローソンWeb会員の登録についてもう少し詳しく触れておきます。登録自体は無料で、メールアドレスなどの基本情報を入力するだけです。
ただ、人気商品が出るたびにアクセスが集中するので、欲しいグッズが発表されてから登録するのではなく、何もない今のうちに登録を済ませておくのが「勝ち組」への近道かなと思います。
50周年記念イベントの全貌
今回のコラボは、ローソンの「マチのハッピー大作戦」というプロジェクトの一環です。2025年6月から始まっていて、2026年まで続く長いお祝い期間なんですね。
すでに「はぴだんぶい」のくじや記念缶の予約などが実施されてきましたが、2026年2月の当りくじなど、まだまだ大きな山場が残っています。公式サイトでは情報が小出しにされることが多いので、Twitter(X)などのSNSで公式アカウントをフォローして、最新情報を逃さないようにしましょう。
ローソンとサンリオのコラボまとめ

最後に、今回のローソン サンリオ コラボについての情報をまとめておきます。
今回の攻略ポイント
- トートバッグ:オンライン限定&高価格帯。Web会員登録をして早めに予約。
- 記念コラボ缶:店頭在庫のみ。見つけたら即購入がおすすめ。
- 当りくじ:2026年2月発売予定。1回800円でハズレなし。
- 全体戦略:オンラインと店頭で買えるものが違うので注意!
50周年という特別なタイミングだからこその豪華なラインナップ。私としては、やっぱりBall&Chainのトートバッグは実用性も高そうで気になりますし、2月の当りくじでお祭り気分を味わうのも楽しみです。皆さんもぜひ、自分に合った楽しみ方でローソンとサンリオのコラボを満喫してくださいね!
※本記事の価格や販売情報は執筆時点のものです。正確な情報は必ずローソン公式サイトをご確認ください。

